初心者からのセルフジェルネイルのやり方基本

【ニットネイル】セルフジェルでぷっくりカワイイ♪冬ネイルのやり方と人気デザインのまとめ

冬ネイルで人気の『ニットネイル』

カラフルなパステルカラーにすると、春でもいけちゃう♪

ジェルネイルでぷっくりとした模様を綺麗に書く方法と、マニキュアでニットネイルを作る方法、おすすめニットネイルデザインをネイリスト歴12年のネイル講師が解説していきます。

スポンサーリンク

ニットネイルのやり方手順(ジェルネイル)

ニットネイルのやり方手順(ジェルネイル)

今回は、白のニットを作っていきます。

陶器みたいで可愛いですね。

2種類のデザインを紹介します。

アート部分だけに絞って解説していますので、実際爪にアートをする時は、ケア・ベースジェルの後からの工程になります。

セルフジェルネイルで必要な道具や、基本的な塗り方、ジェルの種類などの基礎知識はこちらからご覧ください↓
セルフジェルネイルののやり方まとめ!店舗経営者が教えるコツ

まず、爪全体にのカラージェルを塗って、専用ライトで硬化します。

※ジェルの硬化時間はメーカーによって異なりますので確かめて使用しましょう。

硬化とは、柔らかい物質が化学的な作用によって硬くなっていくことを言います。

ジェルには『光重合開始剤』と言うものが含まれていて、専用の光を当てることによって液体を固体に変化させます。

マットトップジェルを塗ります。

硬化後、未硬化ジェルを拭き取って、マットな状態にします

メモ

拭き取りとは…通常のジェルは、空気に触れてる表面部分が固まらず、ぬるぬるしています。
それを未硬化ジェルと言いますが、その未硬化ジェルを拭き取らないと、埃などがネイルに付き、紫外線などでその埃が付いたまま固まってしまいます。

なので最後に未硬化ジェルをネイルクレンザーで拭き取ることが必要なのです。

なぜ未硬化ジェルがでるのか詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

ノンワイプジェルの使い方|拭き取り必要トップジェルとの違いとは?

ジェルネイルの「トップジェル・ノンワイプジェル」の違いは? ツヤを出すトップジェルには『ノンワイプトップジェル』と『拭き取りが必要なトップジェル』の2種類があります。 それぞれの特徴と、その2種類のト ...

続きを見る

ノンワイプトップジェル」とは、逆にその未硬化ジェルがない「ふき取り不要」のジェルのことを言います。

ジェルを仕込む

ニットネイルのやり方手順(ジェルネイル)

ココがポイント

マットトップジェルのカラージェルを混ぜ、更に少しだけグレー(なければ黒でもOK)のカラージェルを混ぜます。

ベースに塗った色よりも、少し色味を変えるだけで、模様がくっきりします

ニットネイルのやり方手順(ジェルネイル)

テクスチャーを硬くしたいので、アクリルパウダーを混ぜて粘度を上げます。

アクリルパウダーは、本来スカルプチュア(人工爪)やエンボス(3D)アートをする時に使用しますが、ジェルと同じアクリル素材なので混ぜても問題ありません。

これで模様を描いていきます。

動画では、ジェルにアクリルパウダーを混ぜて粘度を高めて作っていますが、手ごろな値段で買える「アイシングジェル」もおすすめです。
↓詳細はこちらから↓

1、ハートのデザイン

ニットネイルのやり方手順(ジェルネイル)ハートのデザイン

では、編み込みの模様を作っていきます。

1つ目は、ハートのような模様のニットネイルをやっていきます。

先ほど作ったアクリルパウダー入りのジェルを、筆に多めに取り、模様を作っていきます。

爪の上に置いたら涙型になるようにジェルを少し引っ張ります

ポイント

同じ向きの涙型をに描いて、一旦仮硬化するのがポイントです

先ほどと逆の向きに涙型を描いていきます。

 

一度、左側の列を仮硬化しているので、ジェルが重なっても、模様がボケることなく、編み重なったくっきりとしたハートの形ができます。

ニットネイルのやり方/ハートのデザイン

 

縦に2本ラインを入れます。

ボリュームが足りなかったら、一度硬化して、もう一度重ねて塗るといいでしょう。

メモ

一度に塗りすぎると、ジェルが流れてしまい、太いラインになってしまうので、面倒でも2回に分けることをおすすめします。

ニットネイルのやり方/ハートのデザイン

 

空いているスペースに、ドットを作ります。

丁寧にそーっとジェルを置きます。

勢いよく筆を離すと、ジェルを引っ張ってしまい、綺麗に丸くできません

模様ができたら専用ライトで完全に硬化します。

ニットネイルのやり方/ハートのデザイン

 

未硬化ジェルをジェルクレンザーで拭き取ったら完成です。

2、編み込みのデザイン

ニットネイルのやり方/編み込みのデザイン

 

次に2つ目の、ねじれた編み込みのデザインをやっていきます。

基本の書き方はこの動画を見てくださいね↓


S字カーブにラインを描いていきます。

太さが均一になるように、少しずつ足しながら描いて、一旦硬化します。

次に、先ほど書いたラインにくっつかないようにラインを書き足します。

そして硬化します。

今度は、真ん中の重なっているところだけ上に重なって見えるように、ジェルを足します。

ポイント

最初から重ねて書いてしまうと、ジェルが流れて綺麗に仕上がらないので、最初は重ねず、2度目に重なるように書いていくと上手くいきますよ!

両脇にラインを書き足し、完全硬化します。

未硬化ジェルを拭き取ったら完成です!

ニットネイルのやり方(マニキュアでする場合)

ニットネイルをマニキュアでする場合は、シールを使うと良いです。

マニキュアでぷっくりとした模様を作ることはできないので、ニット模様のシールを貼った後に、上からマニキュアを塗ると模様が浮き出て見え、ニットネイルが簡単にできます。

マニキュアにも、艶消しタイプのマットトップコートがあるので、それを塗るとよりニットネイルが可愛く仕上がります。

ニットネイルを意外な材料でする方法

ニットネイルをする時は、ジェルの粘度を高めるためにネイル専門の材料では「アクリルパウダー」を使います。

また、仕上がりを艶消し(マット)にするための「マットトップジェル」を使用しますが、セルフネイルさんなど持っていない方も多いと思います。

そんな時は意外な材料で代用できます。

それが片栗粉です。

片栗粉を混ぜることで2つの効果があります。

・カラージェルに混ぜてニットのぷっくりとした模様を作ります。

・トップジェルに混ぜるとマットトップジェルと同じようにツヤを消す効果があります。

ボアニットネイルの欠点

ニットネイルと同じく冬に人気の「ボアニットネイル」

ベルベットのような質感がとっても可愛いネイルアートです。

ボアニットネイルは、未硬化ジェルが出ないノンワイプトップジェル(またはカラージェル)を塗って、硬化しないでそのままそこにベルベットパウダーやボアパウダーを軽く乗せます。

ベルベットパウダーを乗せたまま、ジェルネイル専用ライトに入れ、ジェルを硬化させます。

ダストブラシで余分なベルベットパウダーを払ったら完成です。

ボア

ただ、ベルベットパウダーを埋め込む訳ではないので、少し自然にポロポロ剥がれてしまいます

とっても可愛いネイルですが、家事などの水仕事や料理をすることが多い方には不向きなデザインです。

しかし、一時的に楽しむネイルとしてはとっても可愛いネイルデザインですので、イベントなどでチャレンジしてみてくださいね!

ニットネイル×グラデーションの人気デザイン

 

この投稿をInstagramで見る

 

ネイルサロン モノクローム(@nailsalon_monochrome)がシェアした投稿 -

春カラーのニットネイルとクリア感のあるデザインを合わせて

アーガイルと

冬人気のデザインを組み合わせたネイルアート

クリスマス

冬ネイルの定番アート

グリーンクリスマス

大人のクリスマスネイルにも是非!

ベルベット

ベルベットと合わせてガーリーに

チルデンニット

チルデンニットのネイル♪

デニム

夏ネイルにも意外と使えるニットネイル!

まとめ

冬に人気のネイルデザイン「ニットネイル」

模様も様々で、やり方を覚えてしまえばガーリーにも大人っぽくも組み合わせ次第で楽しめるアートです。

アクリルパウダーがなければ、片栗粉を使うという荒技もw

冬から春にかけて人気ですが、夏でもいけちゃうデザインも。

ニットのいろんな模様にもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

このブログで紹介している動画

 

Youtubeチャンネル

にいののぞみYoutubeチャンネル「ネイルのつぼ」はこちら

オンラインレッスンのご案内

にいののぞみプロフィール

 

-初心者からのセルフジェルネイルのやり方基本

© 2024 にいののぞみブログ