初心者からのセルフジェルネイルのやり方基本

「ステンドグラスネイル」のやり方|セルフジェルネイル初心者の気をつけるポイント3つ

内側から光が差し込んでいるかのような、透明感のあるステンドグラスネイル。

今回は初心者向けに簡単なデザインのやり方を、ネイリスト歴13年のネイル講師が動画付きでポイント3つを紹介しています。

スポンサーリンク

ステンドグラスネイルのやり方手順

ステンドグラスネイルのやり方手順

ラメを全体に塗ります。

ステンドグラスネイルのやり方手順

一度硬化したら、もう一度ラメを重ねてキラッキラにします。

メモ

この時に透明系のラメを使うのがポイントです!

ステンドグラスネイルのやり方手順

ラメを硬化した後、クリアジェルでラメのゴツゴツ感がないように、多めに塗って埋めます。

ステンドグラスネイルのやり方手順

メモ

未硬化ジェルがでないタイプのクリアジェルで埋め込むと、細くてはっきりしたラインが書けます。

大まかなラインをデザインします。

同じ方向の形がないようにラインを取るのがコツです。

ステンドグラスネイルのやり方手順

ラインを一旦硬化してジェルのラインがボケないようにします。

お好みのカラージェルで塗っていきます。

メモ

ラメが少し見えて、カラーの発色が綺麗な色を選びましょう。

もしなければ、発色の良いカラージェルにクリアジェルを混ぜて透明感のある色を作ります。

ネイルで役に立つカラーの作り方はこちらを参考になさってください↓

ステンドグラスネイルのやり方手順

心配であれば1つのカラーを塗るごとにジェルネイル専用ライトで照射して仮止めしながらやると、色が滲まないのでやり易いですよ!

ステンドグラスネイルのやり方手順

全体をしっかり硬化させたら、もう一度上から、はっきりと黒のラインを書き足します。

ステンドグラスネイルのやり方手順

トップジェルで仕上げて完成です。

ここで一手間!

ツヤツヤに仕上げたこのアートの上からさらに黒のカラージェルとマットジェルを混ぜたものでラインを書き足して硬化します。

すると、マットな質感が枠っぽく見えて、ツヤのあるところがガラスっぽく見えるので一気に上級者ネイルに見えますよ!

ステンドグラスネイルの応用

最初にホログラムを埋め込んで、クリアジェルでしっかり埋め込みます。

その後に半透明のカラージェルを塗るとこのように下からキラキラするようなステンドグラスネイルができます。

ステンドグラスの模様を薔薇に変えるだけで雰囲気のあるアートに。

ステンドグラスネイルの応用

ちょっと難易度は高いですが、こちらの宝石デザインネイルもやり方は同じです。

ラメをベースに塗ったら、トップジェルでしっかり埋め込みます。

奥行きを出すためと、細かいラインがガタガタしないように表面をツルッと仕上げます。

細いラインを書く前に、未硬化ジェルがないようにするのがポイントです!

ステンドグラスネイルの作り方まとめ

ステンドグラスネイルの作り方まとめ

ステンドグラスネイルのポイント3つはこちら!

ポイント

  • 透明系のラメを最初に塗って爪の内側からキラキラに
  • 未硬化ジェルの出ないタイプでラメをしっかり埋め込む
  • 発色が綺麗なカラージェルを選ぶ

ツヤなし(マット)とのミックスデザインの応用も是非やってみてくださいね!

Youtubeチャンネル

にいののぞみYoutubeチャンネル「ネイルのつぼ」はこちら

オンラインレッスンのご案内

にいののぞみプロフィール

 

-初心者からのセルフジェルネイルのやり方基本

© 2024 にいののぞみブログ