星
バランスが難しい『星』
シールも可愛いけど、やっぱり手書きがいい!
そんな方に、おすすめ!
セルフネイルでも上手にやれる星の書き方を、ネイリスト歴12年のネイル講師が解説していきます。
ジェルネイルでのコツを掴めば、難しい星のデザインも描けるようになります。
星を描く手順
星の書き方の手順
アートが見やすいように、ベースカラーは黒、星は白で描いていきます。
まず、星を描きたい場所の中心に、カラージェルを多めに置きます。
細い筆を使って星の外側の尖った部分を作ります。
先ほど多めに置いた、カラージェルを引っ張ってくる感じで、三角になるように二方向からもっていきます。
そして、その間を埋めます。
反対側も、同じように三角を作るように、中央の溜まったカラージェルを外側に向かって誘導します。
この時に、筆を進行方向に倒しながら動かすのがポイントです。
今度は、赤い点線の部分です。
最初に描いた三角の一辺に沿ってまっすぐ伸ばしてきます。
それに合うように、三角を作ります。
反対側も、同じように一辺の延長線上に伸ばします。
それに合うように、三角を作ります。
中央から外側に向かって筆を動かすことで、先の尖った部分が描けます。
逆に、尖った部分から描こうとすると、シュッと尖らないので、中央から外側に向かって描くようにしましょう。
誘導するカラージェルが少なくなったら、中心に足します。
そして、また中央から外側へ向かって描くようにします。
最後の5つ目の出っ張りは、2辺の延長線上にもっていきましょう。
そして、全体を微調整します。
2辺の延長線上になるようにラインを修正します。
大きさや傾きなど、目線を引いて見てみましょう。
ネイルは、丸みがあるので、平たい紙の上で描くより、ちょっと難しいです。
丸みがある分、どこかで微調整しないと可愛い形にならないのです。
引いて見ることで、バランスを確認できるので、全体的な形を見るようにしましょう。
もう一つ描きます。
2辺の延長線上にラインを足してきます。
最初に描いた三角に合わせて、ラインをとります。
星は、きちんと大きさを合わせなくても、手書きアートならではの味が出ます。
あえて、どこかの出っ張りを短くすることで、動きのあるアートになります。
周りの隙間に、星の一部を書き足すことで、アートに広がりが出て可愛くなります。
ジェル専用ライトで硬化したら、トップジェルで仕上げて完成です。
ジェルネイルのベース作り
今回は、ジェルネイルのアート部分だけに絞って解説していますので、ジェルネイルの基本的な塗り方はこちらをご覧ください。
ジェルネイルの基本
星ネイルのデザイン例
星1
落ち着いたカラーにすると、星のアートも幼すぎず、大人可愛いネイルになります。
くり抜きの星と合わせたデザインですね。
上の写真もそうですが、星のネイルシールを使っています。
実は、星のアートは、ネイリストでもちょっと気を使うんです。
サロンワークでは施術時間が決まっているので速さも考えなければいけません。
なので、手っ取り早くシールを使うことが多いです。
こういう、素材が薄くジェルネイルに適したシールがあります。
このシールを、ただ貼るだけでは素人っぽく見えるので、ラインストーンと合わせたり、カットして星の一部が欠けたものを敢えて使ったりします。
うまく書けなかった場合は、スタッズやラインストーンで縁取るとカモフラージュできますよ。
合わせて「銀河(ギャラクシー)ネイル」にもチャレンジ! 無料の画像加工アプリ「canva」を使って、画像を簡単におしゃれにするやり方を紹介しています。今回は簡単にできる「グリッド」について。在宅ワークやノマドワーカーの第一歩として初心者からの画像作成コンテンツです。 続きを見る
【画像加工】canvaでシンプルな写真をおしゃれにするやり方|簡単グリッド!
まとめ
ポイント
1、星の真ん中となる場所にカラージェルを多めに置く
2、中央から外側に向かって描く
3、筆は、進行方向に倒す
4、全体を引いて見る
「星」は丁寧に描かないといけません。
ちょっと難易度が高いので、シールを使うと便利です。
シールを使うときは敢えて、星の一部分をカットして使うのがプロっぽく仕上げるコツです。
手書きの場合は、いびつな形でもバランスさえ良ければ味のある星になるので、手書きらしさが残る星を描くほうが上級者に見えます。