ジェルネイルで簡単に!
「マーブルネイル」の作り方 をまとめました。
ニュアンスマーブルなど4パターンのやり方と、マーブルネイルの色の組み合わせ例を、ネイリスト歴12年のネイル講師が解説していきます。
ポイント
・マーブルと大理石ネイルとタイダイ模様の作り方の違い
・マーブルの作り方(4パターン)
・マーブルネイルの色の組み合わせ例
・簡単にマーブルを見栄え良くする4つのアイテム
-
セルフネイル初心者でも100均アイテムでジェルネイルを簡単キレイに楽しめる裏技
セルフネイル初心者でも、100均アイテムでジェルネイルを劇的に簡単キレイに楽しめる、ネイリストおすすめのグッズを使った裏技を教えます。
続きを見る
マーブルネイルとは?
マーブルネイルは、爪の上で2色以上のカラーを「混ぜる」やり方。
その混ぜ方次第で、いろんな表情を作ることができ、作り方は簡単です。
また、『大理石ネイル』と『タイダイ模様』はマーブルネイルと似てるけど、ちょっと作り方が違います。
・『大理石ネイル』は、そのままですが大理石のような模様を作るので、石が割れたような亀裂を入れるのが特徴です。
大理石ネイルの作り方動画はこちら
・『タイダイ模様』は、「絞り染め」みたいな模様という意味なので、ランダムに混ぜるマーブルとは少し模様の作り方が違います。
タイダイ模様の作り方動画はこちら
それぞれの作り方動画がありますので、気になる方は違いを見てみて下さい。
マーブルネイルに使用したもの
今回は、同じ物を使って、4パターンのマーブル模様を作ります。
やり方を変えるだけで、マーブル模様の表情は変わります。
お好みの「マーブル模様」を自由自在に描けるように、順番に解説しますね。
今回はデイリーに使いやすい、3つのカラーを使ってアートします。
使用カラー
「ピンクベージュ
「白」
「ゴールドラメ」
More Couture 30 ピュアホワイト、真っ白なカラージェルです。
More Couture 309 モーブベージュ、ちょっと大人っぽいスモーキーなピンクベージュです。
ゴールドラメ(erikonail)、ホワイトラメAPN005(Pullenail)この2つのラメを混ぜて使いました。
マーブルネイルの作り方、パターン1
まずは、ラインがしっかり入った、クリア感を残したマーブル模様のやり方です。
今回は、チップを使ってマーブルの「アートの工程」だけに絞って解説しています。
実際爪にアートする場合は、ベースジェルを一度塗って硬化した後から始めてください。
薄くベースジェルを塗ります。
硬化しないでピンクベージュのカラージェルを置きます。
隙間に、白のカラージェルをポンと落とす感じで爪に乗せます。
あらかじめ混ぜておいた、2色のゴールドラメも同じように置きます。
細い筆にクリアジェル(ベースでもトップでもOK)を少し付けます。
一気に、筆を大きく動かして、先ほど3色置いたカラージェルの上を通ってきます。
あまり混ぜすぎないのがコツです。
模様ができたら、専用ライトで硬化します。
硬化したら、トップジェルで仕上げれば完成です。
こんな感じで、ポンと置いたカラージェルが細い筆に引っ張られ、線のような模様ができます。
ラメも程よく散らばり、繊細なイメージのマーブル模様ができます。
マーブルネイルの作り方、パターン2
次は、もやーっとした、雲みたいなイメージのマーブル模様の作り方です。
ベースとなるカラーのピンクベージュを塗ります。
専用ライトで硬化します。
硬化したら、今度はベースジェルを薄く塗ります。
そして、ここでは硬化しないでください。
硬化させていないベースジェルの上に、白のカラージェルを置きます。
筆に、クリアジェル(ベースジェル・トップジェルどちらでもOK)を取ります。
クリアジェルがついたままの筆で、撫でます。
あまり筆を立てないで、寝た状態で撫でるような感じで模様を作るのがコツです。
一旦、硬化してマーブル模様を定着させます。
そのあとに、ランダムにラメを散らします。
ラメを一旦硬化したあとに、トップジェルで仕上げます。
このマーブルは、あまりラインをしっかり入れないで、もやっとした感じにするのがコツです。
白のカラージェルを撫ですぎないようにしましょう。
マーブルネイルの作り方、パターン3
ベースカラーとマーブル模様の境目が曖昧なふわっとした感じにしたい時のやり方。
ベースとなるカラーのピンクベージュを塗ります。
そのまま硬化しないで次の工程に移ります。
あらかじめ、ベースジェルと白のカラージェルを混ぜて乳白色を作っておきます。
まだ硬化していないベースカラーの上に、先ほど作っておいた乳白色のカラージェルを乗せます。
そして、ベースカラーのピンクベージュと乳白色を混ぜるように筆を動かします。
そうすると、二つのカラーの境目が愛甘いな優しい感じのマーブル模様ができます。
いい感じの模様になったら硬化します。
全体的に柔らかいイメージになるので、ラメで囲んで爪周りを締めてあげると可愛さがアップします。
一旦、ラメを硬化してからトップジェルで仕上げます。
マーブルネイルの作り方、パターン4
模様がベースカラーに溶け込んだようなアートにしたい場合。
ベースジェルを塗ったら、硬化しないで次の工程に移ります。
そのまま、ピンクベージュと白のカラージェルをランダムに置きます。
ラメも隙間に置きます。
筆に、クリアジェルを多めに取ります。
そのまま、その筆でグジャグジャに混ぜます。
濁った感じの質感が出ればOKです。
硬化後、トップジェルで仕上げれば完成です。
ラメのキラキラ感が程よくカラージェルに混じり、ラメの出方が変わるので上品に仕上がりますよ!
ジェルネイルを塗る前のケアや、ベースジェル・トップジェルの塗り方を詳しく解説してある記事はこちら↓
ジェルネイルの基本
マーブルの組み合わせ例
淡い色のマーブルネイル♡ pic.twitter.com/x6CzHHLpSi
— 大人ネイルメイク (@nail_make1) 2019年5月5日
パターン3で作ったマーブル。
ベースカラーの、グレージュと一緒にミントブルーとコーラルピンクを混ぜた、爽やかで落ち着いたアートですね。
大人マーブルネイル♡ pic.twitter.com/NJY64v48pJ
— オシャレネイル^^動画、画像で解説✩ (@nail_cute_movie) 2019年4月30日
水色、青、ネイビーでマーブルを作って一旦硬化した後に、乳白色でさらに上からマーブル模様を作っています。
2段階でマーブルを作ると、奥行きが出て綺麗です。
kokonailの人気作品はこちら! ブラウン×ベージュ×ハート型マーブルネイル https://t.co/4JPzT5Q7fO #minneの人気作品
— ◆kokonail◆ (@KOKONAIL77) 2019年5月3日
ベースジェルを定着させた後に、模様のカラージェルをポンポンと置き、細い筆でマーブル模様を作ったパターンですね。
しっかりとした模様が入って、チョコレートネイルなどに使います。
仕事仕様にネイルチェンジ
ネイル禁止の職場だけど
これぐらいなら大丈夫かな(笑)
今回はマーブルに挑戦してみたー#ウィークリージェル #マーブルネイル #ベージュ #セルフネイル #ジェル pic.twitter.com/CE3m5KRtEn— なな✩.*˚ (@welyu18na11) 2019年5月7日
白を、真っ白ではなくて、乳白色でマーブルにすると、柔らかいイメージになって、オフィスネイルなどにいいですね!
いいね!と思ったらRT マーブルネイル☆ ホワイトベース& ピンク&ブルー #ネイル#nail pic.twitter.com/12wrgAkP8J
— 女磨き!美容マメ知識☆ネイル (@DATSUmode) 2019年5月3日
これも、細い筆でマーブル模様を作ったパターンです。
元気カラーで勢いがある感じが夏っぽくて可愛いですね!
簡単に見栄え良くする4つのアイテム
ジェルネイルのアートで人気の「マーブル」
やり方は簡単で、色の組み合わせ次第では、いろんな表情を作り出せるのが特徴のネイルアート。
でも時々、『ちょっと何か足りない…』『イメージと違ったな…』と思うことがあるはず。
そんな時に、マーブルアートを簡単に見栄え良くしてくれるアイテムを紹介します。
アイテム1、『白のカラージェル』
「ちょっと色が濃かったな〜」
「ここら辺の模様がいまいち。。。」
そう思った時は!白のカラージェルでカモフラージュ!
白のカラージェルだけだと、ちょっと強すぎるので、
『白のカラージェル』と『トップジェル』を混ぜて乳白色にしたものを使います。
作った乳白色のジェルを、適当にポンポンポンと置きます。
筆にベースコートを取ります。
※トップコートでも良いですが、ベースコートでやるマーブルの方が、ふわっとした質感が出せて可愛いです。
ベースジェルをつけた筆で、適当に撫でて模様を作ります。
こんな風に『もや〜』とした模様になります。
一度、専用ライトで硬化させたら、トップジェルで仕上げます。
最初のアートより柔らかい感じのアートになりました。
そして、この一手間で、マーブル模様に奥行きが出て、一段とアートの質が上がります。
アイテム2、『金箔』
似たような色でマーブルにした場合、あまり模様が見えなくてインパクトが足りない時がありますね。
そんな時は、『カラー金箔』を入れるだけで華やかになります。
クリアジェルを、乗せたいところにちょっと付けて、金箔を乗せます。
カラー金箔は、シルバーやピンク、紫や青系など、いろんな種類があるのでお好みのカラーを持っておくといいですよ。
最近はオーソドックスなゴールドの金箔が流行っているので、どれかに絞るならゴールドがオススメです。
リゾート系ネイルにも良く使います。
一旦硬化したら、トップジェルで仕上げます。
こんな感じでインパクトが出ました。
金箔の量は、お好みで調整すればイメージが変わります。
アイテム3、『シール』
落ち着きすぎちゃって地味だな。。。と思った時は
『シール』で可愛くしちゃいましょう。
ネイルシールにもよりますが、付けてみてシールが浮いちゃう場合は、一旦未硬化ジェルを拭いてから付けましょう。
メッセージシールや、白だけを使ったシールなら子供っぽくなり過ぎず、使いやすいですよ!
トップジェルで仕上げれば、自然でしょ?
しっかり密着させて、トップジェルで完全に埋めちゃえば、シールの枠が見えないので、まるで自分で描いたかのような仕上がりになります。
アイテム4、『シェル』
もう少しキラキラさせたい。
だけど、ラメじゃない何かが欲しい時は、
この、『シェル』が重宝します。
トップジェルを付けたいところに少し塗って、シェルを置きます。
「シェル」はこんな風に、大きいものは「ピン」と浮いたりするので、多めにクリアジェルを塗ってしっかり埋めます。
シェルは簡単に砕けるので、爪の大きさやイメージに合わせて大きさを調整できます。
クリアジェルを上から被せると、こんな風にシェル独特の輝きが出ます。
完全に埋めるとこんな感じです。
上品な輝きが大人っぽく仕上がります。
まとめ
「マーブルのやり方4パターン」と、「見栄え良くする4つのアイテム」を紹介しましたが、いかがでしたか?
今回はオーソドックスなカラーでマーブル模様を作りましたが、大胆にビビットカラーで作ると夏っぽく可愛くなります。
やり方は簡単なので、いろんなカラーと組み合わせて、「マーブルネイル」を楽しんでみてはいかがでしょうか?