夏ネイルで人気のデザインの「人魚の鱗」。
水々しいツヤツヤのデザイン、貝の質感に似たマットなもの、マットとツヤ有りをミックスさせたデザイン3つのパターンをネイリスト歴13年のネイル講師が解説していきます。
やり方の順番を間違えると失敗してしまいますので、基本的にこの3パターンを知っておくと便利です。
セルフネイルをもっと気軽に簡単に楽しんでもらえるよう、セルフネイルの悩みを全て100均アイテムでかなえられる便利グッズを紹介しています。
-
セルフネイル初心者でも100均アイテムでジェルネイルを簡単キレイに楽しめる裏技
セルフネイル初心者でも、100均アイテムでジェルネイルを劇的に簡単キレイに楽しめる、ネイリストおすすめのグッズを使った裏技を教えます。
続きを見る
人魚の鱗アートデザインのレパートリー
夏に人気の「人魚の鱗ネイル」は、帆立の貝殻のようなデザインです。
水々しいツヤツヤのデザインから、貝の質感に似たマットなものまでいくつかレパートリーがあり、やり方の順番を間違えてしまうと、艶を出したいストーンが曇ってしまったり、模様が曖昧でよく分からないといった失敗をします。
今回はこの3つのデザインを紹介します。
こちらはツヤツヤなデザイン。
全体をツヤの出るトップジェルで仕上げます。
こちらは全体はマットで仕上げ、装飾のパールにはツヤがあります。
こちらはベースにマットなアートとツヤの有る模様をミックスさせたデザインです。
この3パターンのやり方を解説します。
ツヤのある涼やかな人魚の鱗ネイルのやり方
このアートは、透明感のある模様がポイントなので、透明でも模様が分かるように、しっかりとアートに凹凸を出しましょう。
模様は、トップジェルにアクリルパウダーを混ぜたものを使用します。
ネイルタウンジェル アイシングジェルカラータイプ 全7色 約3g入り でもOK!
この写真くらいのトロッとしたテクスチャーになるように、アクリルパウダーを少しずつ混ぜます。
ベースのデザインはお好みでOKです。
今回は、ブルー系で縦にグラデーションを作りました。
ベースのデザインができて、一度ジェルネイル専用ライトで硬化させます。
先ほど作ったトップジェルとアクリルパウダーを混ぜたものを先端に乗せます。
細い筆で、根元側に誘導して涙型にします。
模様がくっつかないように注意しながら数本描いていきます。
一度硬化させ、さらに上から足して立体感を出します。
模様を書く時のポイントは、少し内側に弧を描くようにラインを引くことです。
その方がより自然な立体感が出ます。
トップジェルをノリ代りにしてストーンを配置します。
そして一度ライトに当てて。ストーンを固定します。
最後に、全体にトップジェルを塗って完成です。
模様の溝をシゴいて、模様の凹凸を潰さないようにするのがキレイに仕上げるコツです。
貝の質感がリアルな「ツヤなし」の人魚の鱗ネイルのやり方
ツヤなしのデザインは、模様を少し白っぽくすると可愛いです。
ベースのデザインはお好みですが、マーブルやグラデーションなどがおすすめです。
先ほど作った、トップジェルとアクリルパウダーを混ぜたものに白のカラージェルを少し混ぜます。
ネイルタウンジェル アイシングジェルカラータイプ 全7色 約3g入り でもOK!
模様を作ります。
先ほどと同じように2回くらいに分けて硬化し模様を作ります。
模様が白いので模様同士がくっつくと、汚い感じになってしまうので、くっついてしまったら必ずウッドスティックなどで取りましょう。
今回はマットに仕上げますが、装飾のパールには艶を出したいので、トップジェルを使い分けます。
一度パールをジェルで固定してから、パールにだけツヤの出るトップジェルを塗り仮硬化(LEDライトで約10秒)します。
パール以外のところに、マットトップジェルを塗ります。
模様の隙間に筆をしっかり入れ込んで、シゴきながら塗ります。
そうすると模様がくっきりと出てキレイです。
完全に硬化させたら、未硬化ジェルを拭き取って完成です。
パールにはツヤが有り、他はマットに仕上がります。
マットとツヤツヤを合わせた「人魚の鱗ネイル」のやり方
今度は、模様とパールだけツヤがあるデザインです。
お好みのベースデザインをし、硬化します。
今回は、最後に模様を書くやり方です。
ベースのデザインができたら、ここでパールをトップジェルで付け、仮硬化します。
パールが取れないように、トップジェルを上から塗り、硬化します。
パール意外をマットトップジェルで塗り硬化させます。
未硬化ジェルを拭き取ります。
模様を作っていきます。
トップジェルとアクリルパウダーを混ぜたものに、ゴールドラメを加えます。
先ほどと同じように模様を2回に分けて立体的になるように描いていきます。
一度に乗せようとせず、数回に分けて厚みを作っていきます。
その方が、模様が流れずくっきりとできます。
ネイルクレンザーで未硬化ジェルを拭き取って完成です。
ラメが立体的になってて可愛らしい印象のアートです。
マットな上にツヤのある模様があるのでメリハリがあって上級者っぽいデザインです。
合わせてみたい人気の夏ネイルアートデザイン
夏ネイルで人気な、水面ネイル(ドロップネイル)、マーブルネイル、水滴ネイルのやり方を紹介しますので、こちらも参考になさってください。
-
【水面ネイルのやり方】セルフジェルネイル初心者でも失敗しないコツ
水面ネイルのやり方を動画付きで説明しています。ジェルネイル初心者でも簡単に作るコツと、何度やっても失敗してしまう上手くいかない原因をネイリスト歴12年のネイル講師が解説していきます。
続きを見る
-
ジェルネイルでの「マーブルネイルのやり方」4種と色の組み合わせデザイン例
ジェルネイルで簡単に! 「マーブルネイル」の作り方 をまとめました。 ニュアンスマーブルなど4パターンのやり方と、マーブルネイルの色の組み合わせ例を、ネイリスト歴12年のネイル講師が解説していきます。 ...
続きを見る
-
【水滴ネイル】ジェルを使ったやり方をプロのネイリストが公開
雨のしずくが爪に乗ったような「水滴ネイル」をジェルを使ったやり方を紹介します。 また、水滴ネイルのおすすめデザイン集、レジンやマニキュアを使ったやり方も合わせてご覧ください。 雫(しずく)の配置バラン ...
続きを見る
セルフジェルネイルの「人魚の鱗」デザインのやり方まとめ
人魚の鱗ネイルは、立体的な模様がポイントです。
トップジェルに同じアクリル樹脂のアクリルパウダーを足すことで、粘度の高いとろっとしたジェルができます。
模様は少しカーブを描きながら書くのがポイントです。
ツヤありもマットも可愛いので、どちらのアートもできるようになるとイメージに合わせて印象を変えることができます!